堺気功のひろば

堺気功のひろばのブログです

2012-01-01から1年間の記事一覧

寄り道

先週末、教室の帰りに天王寺公園に寄り道する。 紅葉の季節は終わって、色づいた葉も暗いトーンに。 都会の真ん中なのにいつも静かな慶沢園に行くと、閉園間近のせいか、誰もいない。 初冬の景色が広がり、背景に高層ビルが見える。どの季節もどこかひっそり…

クリスマスイルミネーション

今日は日差しもやわらかく、気持ちいい秋空がひろがる。 ここ二日ほど、寒い日が続いただけにうれしい。火曜日は月一度の夜の教室。家から出て道を歩き出すと、この格好では、薄着すぎると早くも後悔。急に冷たい風が吹き、気温も下がっている。暮れた道を行…

足の指と指の間

朝晩冷えてきたので、教室で足の3指、4指間を広げるというのをやってみる。一人ずつ回って、開き具合をみてみるが、たいていの人はまだそれほど狭くなっていない。中には押さえると「いたたた・・・」という人もいるが。ところが、私の右足の三四間は今の時…

秋の花

私のいつもの散歩コース。 オレンジ色の花が満開だ。 コスモスのオレンジがかった黄色が秋の青空に映える。 金木犀からはいい香りが。この間、会社にスタッフが持ってきたギンモクセイは、花色も香りも控えめだった。それもまた、繊細で秋らしい感じがした。…

ドラミング

ある程度まとまった気功を終えるとき、顔から順番にからだ中をなでたり、叩いたりする。 その中に、胸を両手の平で、しばらく叩いてからお腹、脚のほうへとおろしていく動きがある。 わたしはそれをするときに、いつも自分がゴリラになったような気持ちにな…

季節の変わり目

朝晩涼しく、昼は暑い。明け方冷えて風邪をひく。 運動会シーズンに親もビデオを撮ったり大忙しで、その後腰がねじれてぎっくり腰という話も。 うつの人などが集まる保健福祉センターでの気功も、真夏よりかえって涼しくなった今ごろのほうが参加者は少ない…

紅型展行ってきました

先週末、大阪市立美術館で開催中の紅型(びんがた)を見に行った。 ちょうど、激しい雷とともに局地的な大雨が大阪の中心部をおそったあとだった。まだポツポツと雨が降る中たどり着いた。そのせいか、中の人はまばらで、ゆっくり鑑賞できた。布好きの私は、…

堺気功のひろば「女性のための楽々気功」秋が明日からはじまります。

9月に入りました。残暑は厳しいものの、夜は涼しく寝やすくなりました。 からだも秋のからだへと変化中。 堺気功のひろば「女性のための楽々気功」秋が明日からはじまります。場所は南海高野線堺東駅下車5分のフェミニストカウンセリング堺講座室です。 曜日…

私の夏休み

お盆休みはどこも混んでいるし、こんなに差し迫ってから宿を探してもないだろうと思っていたら、友達が瀬戸内海の粟島の民宿が予約できたという。 行きの新幹線は通勤電車並みの混み方で、岡山まで立ちっぱなし。粟島に降り立ってみれば、とくだん観光地はな…

オクラの花

今年も夏野菜のオクラが元気。 オクラは食べものだが、花が美しい。 レモン色っぽいクリーム色と赤紫色の花びら。 夏の陽射しの中、なんとも涼しげ。 (湊川)

けがしやすいとき

「最近けがばかりしている。どうしたらいいのか」と聞かれる。話をよく聞くと、本人の不注意で、そうなっているばかりではなく、不意に対向自転車が方向をかえてぶつかってきたりしている。 最近行った保健センターでは、保健師さんが、肋骨のあたりを場所を…

足首を回す

この前の堺での気功教室で、「足首回しを朝するようになってから、転倒しなくなった」という話を聞いた。立って足首や膝、股関節を回したり、座って足を伸ばして足首を回したりするのは、気功でも他の健康体操でもよくする動きだ。 教室で「ゆっくり片足ずつ…

梅雨どきは・・・

6月最後の週は、毎日雨が降りそうで、どんよりした空模様。 今週の教室はどこに行っても、参加者が少ない。 そう言うわたしも今週の真ん中にぽかりとあった休みの日、朝からなんだかだるくて、ゴロゴロして一日が終わった。 かえって、からだをだらだらと休…

ふりこで胸をやわらかく

新聞に最近、中高年女性の狭心症がふえているという記事があった。その後、妹や身近な女性に「夜中、胸がしめつけられるようだ」とか「胸苦しい」という症状で病院に行く人が出始めた。 喫煙していない女性の肺ガンも増加しているという。 過労、ストレスは…

気がつく

けやきの苗 気功教室への参加がまだ新しい方が、左右のふりこの最中に「わたし、おかしいみたい。片方だけ大きくゆれる」と言われる。最初からそんなふうに気がつくなんてすごい、と思いながら「それでいいんですよ。そうやって体は自分で調整していっている…

気功と操体法

毎年、この時期は気功教室で操体法をしたくなる。今年も連休前後、いくつかの教室でやってみた。長く通ってこられている方は復習と思って聞いてもらうが、はじめての人のために説明からはいる。 実際に今年したのは「かかと伸ばし」「カエル足」と橋本先生が…

スズラン

今年もスズランが咲いた。 2007年に植えた株が、たくましく増えて、毎年この時期に花をつける。 花が咲くと小さな虫たちがどこからか集まってくる。 自然は必要な時を知っている。(湊川)

自分にありがとう

今年度から新しく気功をすることになった保健センターの初日。早く着きすぎて、近くの公園で満開の桜を眺めて部屋が開くのを待つ。ブルーシートと輪になっておかれたパイプイスが並んでいる部屋。次々と参加者が集まってくる。皆さん、気功って一体何をする…

穏やかに変わっていく

4月に入っても寒い日が続いたが、久しぶりに暖かな春らしい陽気に誘われて、庭の手入れをした。土をさわると心が穏やかに充たされる気がする。冬のあいだ縮こまって耐えていた大地も、ゆるゆるとやわらかくなっていた。 よみうり堺文化センターの『波と円の…

堺気功のひろば 2012春夏

今年の春は悲しいことと、うれしいこととが交互にやってくる感じです。 その両方の慌ただしさについていけずに戸惑ってしまうわたしがいます。 こんな時でも、気功をしていると、さまよう気持ちが、今ここの私にもどってくるのを感じます。 教室でいつもの顔…

うるう日

2月29日は、4年に一度しかない『うるう日』。 私は、単に「3月1日の前の日」として 普段どおりに過ごしてしまったが、某会社では、とても楽しい過ごしかたが提案され、実行されていたようだ。 それは、「2月29日は『オマケの日』だから、みんなでサボろ…

女性と冷え

最近、そんなテーマの市民講座で気功をした。今はやりのショウガシロップづくりや医師の話も組み込んだ4回の講座。「冷え」で困っている受講希望者が多く、希望した人の半分も入れられなかったと、企画したセンターの人が話していた。 気功がはじめての人対…

ほんのちょっとしたこと

ほんのちょっとしたことだけれど、するとしないのとでは大違いということがある。人と人との関係でも、あのとき、ひとことことばを添えていたらと思うことは誰にでも心当たりがあるだろう。からだのケアも同じだ。 昨年の11月頃、高齢者にもできることを教…

春にむかって

日曜日の朝起きたら、左の肩胛骨が突然痛む。 火曜日になったら、両方の肩胛骨が重だるい。しかも、そんなに気温は低くないのに、急に寒さがこたえる。風邪の前触れかもしれないと早めに寝ることにする。 水曜日の朝、あともう少しという体調の感じで、今年…

はじまりました「堺気功のひろば」

8日は女性のための日曜気功2012の最初の日。 顔合わせをするたびに今年もよろしくお願いしますとあいさつをかわす。 年末に体調を崩してしまったというひとも、なんとか来てくれる。 いつも高槻の天野先生の教室で一緒のNさんは、高槻が始まるのを待ち…