堺気功のひろば

堺気功のひろばのブログです

2016-01-01から1年間の記事一覧

ちょこちょこ水を飲みましょう

秋も深まる頃から水を飲む季節がはじまります。 毎年天野先生が水をちびちび飲みましょうといい始めると、そろそろ冬が近づいているのだなと思うばかりで、実際には思い出したようにしか水を飲んでいなかった私です。もうそれでも10年以上前になると記憶す…

東田さんの本を読んで思うこと

友だちと読書会を月1回しています。今は、東田直樹さんと精神科医の山登先生の往復書簡「自閉症の僕が行きていく風景 社会の中で居場所をつくる」という本です。 この本だけでなく、東田さんの著作をいろいろ読んで、私自身の発達障害に対する思い込みが間…

2016秋 堺気功のひろば

今日は久しぶりに晴れました。 10月に入っても昼間は蒸し暑い日が続きました。夏ほど充分汗になってくれないので、からだの中に水が溜まってうっとおしい。と人々が言う中、気功のおかげか今年は割りと調子がいいです。 さて、堺気功のひろば。9月は祝日…

はじめての気功

はじめての気功ー楽になるレッスン 天野泰司 著 ちくま文庫 天野先生のはじめての文庫本が、この夏出版されました。 文庫本なので、気軽に手にとりやすくて、すぐに役立つ内容になっています。 手元に持ちやすいだけでなく、開いたページを読んだら、すくに…

気にしすぎ

私が定期的に行っている教室は、子育ても一段落した中高年女性の参加が多いです。皆さん何かしらの不調を抱えていらして、気功のゆるやかな感じがちょうどいいと通ってきています。そんな年代の方に混じって、子育て中のお母さんがここ半年ぐらい来られてい…

堺気功のひろばにようこそ

前回の堺気功のひろばには、滋賀県からの参加がありました。 実は、京都山科で開かれている「禅密の学校」を久しぶりに今年受講しています。その講座のお昼休みにお会いして、少し話した方が来てくださったのです。遠くからなので、午前も午後も参加します、…

長寿の島から

徳之島に暮らす友だちが、久しぶりに来阪し、二日間我が家で過ごしました。彼女が看護師の仕事をしながら天神山の気功に来ていて知り合ってから、10年以上の付き合いですが、いつもは電話か手紙。久しぶりなので話も弾みましたが、長寿の島、徳之島らしい…

一斉に花開くとき

今日は一日休みが取れたので、長居公園と大泉緑地とはしごで桜を見に行く事にして、出かけました。 まず、長居公園と植物園へ。 桜はもちろん満開でとてもきれいでした。 でも、ここでは、いろんな木々の花たちも春が来たと歌っているように可憐な花を咲かせ…

「わらじ」をみつけて

先日、福知山方面に出かけました。 出かけたときの楽しみのひとつが道の駅など農産物直売所です。 最近は野菜だけでなく、加工品や地元の人による手作りの品も置いてあってうれしいです。福知山の直売所では、スギナ茶とふきのとうをまずかごに入れました。…

前回の続きです

前回の続きで、また呼吸の話です。 背骨呼吸・・・脊髄行気法という背骨の上から下に息を吸い込むという呼吸があります。 これも以前、教室で習っていました。途中の背骨で滞りがあるときはいったんその骨で息を吐いて、また吸いなおして降ろしていくとのこ…

自然な呼吸

天野先生のもとで気功をするようになって、だいぶたちます。 この頃思うのは、やっぱり基本が大事ということ。そして、教えてもらったそのときには、なんだか良くわからないことでも、とりあえず続けてみる事の大切さです。私は良いことも悪いことも忘れてし…

交流の場をこれからも

大阪市では、表立って成果がはっきり分からない事業は、どんどん削られていっています。特に女性や障がい者に関わる事業は、以前橋下市政で大幅に予算が減りましたが、今年度はさらに減らされそうです。 私が15年以上続けてきた精神障がい者社会復帰事業の…

今年もゆっくり

新年早々、4日続けて気功教室がありました。 三が日、一歩も外に出なかった私のからだも、だんだん目覚めてきました。 初詣は今年初めての気功をした十三の参加者に教えてもらった神津神社に行きました。地元の人が集う神社なんですよというだけあって、こ…